とても簡単に作ることができる缶バッヂ

一見作るのが難しそうに見える缶バッチですが、お手ごろな値段で製作する量が調整しやすい上にいろんな種類や形のものがあります。

手軽に製作できるため、同人活動をしているサークルのノベルティとしても採用されます。

おしゃれなデザインであれば普段使いでバッグやポーチにもつけることができますし、UCANBADGEではバッヂのほかにも缶バッヂのようなマグネットやストラップを作ることも可能です。

お子さんが描いた絵を缶バッヂにすると、お子さんの作品をとっておくことができるだけでなく、お子さんからも喜ばれます。

デザインがすでに決まっているなら、缶バッヂはとても簡単に作ることができます。

ai形式やpsd形式で保存ができる画像編集ソフトをお持ちであれば対応するテンプレートをダウンロードすればいいですし、画像編集ソフトがない場合もPDFで保存ができれば大丈夫です。

嬉しいのはテンプレートのカラーモードがRGB形式とCMYK形式両方対応しているという点です。

画像編集ソフトによってはRGB形式でしか保存ができないため、印刷所でCMYKに変換するとディスプレイで見るよりも色がくすんでしまうというのも少なくありません。

しかしRGB形式で保存が可能なら、極力色がくすまなくて済みます。

画像編集ソフトを使うのになじみがない人でも、写真や絵など缶バッチにしたいデザインさえあればUCANBADGEにすべてお任せすることができます。